診療内容
皮ふ科・アレルギー科
皮膚癌のスクリーニングや小手術を積極的に行っております
【保険診療の対象】
湿疹、蕁麻疹、アトピー性皮膚炎 脂漏性皮膚炎
多汗症 ヘルペス 帯状疱疹、にきび、いぼ
たこ・うおのめ、水虫(足白癬、爪白癬、水疱症
乾癬 虫刺症、陥入爪、皮膚感染症、円形脱毛症
膠原病(スクリーニング) など
ワクチン
■帯状疱疹ワクチン(公費での接種も対応しています)
帯状疱疹の発症を予防するためのワクチンです。現在、生ワクチン(病原ウイルスを弱毒化したワクチン)と不活化ワクチン(病原ウイルスと構造を似せたワクチン)の2種類があります。効果と価格に差がありますので下記表をご覧ください。
乾燥弱毒生ワクチン | 不活化ワクチン (シングリックスⓇ) | |
---|---|---|
効果 | 発症予防50% | 発症予防97% |
接種回数 | 1回 | 2回(初回から2か月間隔) |
持続期間 | 約5年 | 約9年 |
費用 | 8,800円 | 44,000円(1回22,000円) |
※上記は、自費負担の場合の金額です。公費負担(大津市)の場合は、下記の金額になります。
乾燥弱毒生水痘ワクチン(生ワクチン)
1回あたり4,300円(1回接種)
乾燥組換え帯状疱疹ワクチン(組換えワクチン)
1回あたり10,900円(全2回接種)
診察時間
午前診 09:30~12:00 予約優先制
午後診 16:00~18:15 予約優先制
予約が埋まっていても当日の受診を希望される場合は、診察時間内に電話連絡または直接ご来院いただけましたら診察させていただきます。その際に待ち時間が発生することはご了承ください。

※木曜、土曜(午後)、日曜、祝日は休診です。
TEL : 077-548-6883
FAX:077-548-6883